ごあいさつ
はじめまして、動画編集者のわぐまです。
2019年の7月から動画編集の勉強をはじめたので、ちょうど7ヶ月が経ちました。
その時は本当に0からのスタートで、しかもTwitterも何もしていなかった私は、こんなに動画編集界隈が盛り上がっているのを全く知らず...
今思えば「知らなかったからこそ平気で参入できた」のかもしれません。
今となっては2つのチームでお世話になり、なんとか動画編集者として形になってきた感があり、ここで一発YouTube...とはなりませんでした。
なぜ今ブログなのか
完全に時代に逆行しているのはもちろん分かってはいるのですが、私なりの情報発信の方法として「ブログ」を選びました。
・YouTube
・Brain
・note
時代の流れはこの辺だとは思うのですが、どうしても「分析」や「マネタイズ」のイメージが強く、ゆるくいきたい私にはしっくりきませんでした。
なので「ブログ」はじめます。
けっこうゆるめです。
このブログの内容
そのうち有益な内容も出していきたいとは考えていますが、最初は動画編集をしている方が、
「あーしんどい...」
「インプットばかりでパンクしそう」
「Twitterキラキラしすぎてたまにつらい」
となったときに、ホッと一息つける場所にしようと思って「喫茶わぐま」と名付けました。
内容は、動画編集していて思うことや、自分が悩んできたこと、質問に対する回答、最近思うこと、とかをたまに有益な情報を挟みながら、更新していこうと考えています。
世の中には有益なブログで溢れていますので、こういった感じもいいかな?といった感じです。
動画編集者の、ちょっとパワーが落ちた時の癒しの場になりますように。